桜新町発達相談室の紹介
世田谷区内5か所、それぞれ駅からほど近い場所に、「あそび」「そうだん」「あずかり」「ほいく」の4つの基本機能を備えた多機能型子育て支援拠点施設「子育てステーション」があります。そこに「発達相談室」が設置されています。
発達相談室は、「世田谷区発達障害相談・療育センター」とともに、地域に根ざした施設を目指しています。

ご利用対象者
世田谷区在住の発達障害者支援法に規定される発達障害者(自閉症、アスペルガー症候群、広汎性発達障害、学習障害、注意欠陥多動性障害などの発達障害のある方)または、その疑いがある方が対象です。
相談に関しては、年齢を問わず、あらゆる相談に応じます。 療育(指導・訓練)は、18歳未満の児童が対象です。
サービスのご案内
相談
本人や家族、関係機関(保育園、幼稚園、学校等)からの発達障害に関する相談、お問い合わせ。
療育
療育の必要性の判断、療育方針の検討、18歳未満を対象としてグループや個別の療育を行い、主に社会生活への適応力を高める療育を行います。療育は、児童福祉法に規定する児童発達支援・放課後等デイサービスです。知的遅れを伴わない方が対象です。



ご利用案内
利用は予約制となります。
利用を希望される方は、お電話にてお申し込みください。
〒154-0015 世田谷区桜新町2-8-1 世田谷目黒農協本店ビル内
受付日時 月~土(祝日及び年末年始を除く) 9:00~18:00
03-5426-3521
03-3425-8655